カタヤマキの公式HPリニューアル!

本場静岡風!桜えびかき揚げのレシピ【年越しそばにオススメ】

今年も年末が近づいており、年越しそばの具材を考えている方は多いのではないでしょうか?

桜えびのかき揚げは、そんな年越しそばの具材として人気が高いです。

一般的な桜えびのかき揚げには、玉ねぎをはじめとした野菜が混ざっています。

ですが桜えびの本場静岡では、「桜えびだけで揚げたもの」を桜えびのかき揚げと言います。

桜えびだけで作られているので、一般的な桜えびのかき揚げと比べて、桜えびの香ばしさや旨味を存分に味わえます。

そこで今回は、本場静岡で食べられている桜えびだけで揚げられた「桜えびのかき揚げ」のレシピをご紹介します。

なお弊社では、かき揚げに用いる生桜えびを販売しております。

駿河湾で水揚げされた新鮮な桜えびですので、市販のかき揚げでは味わえない香ばしさや旨味を楽しめます。

年越しそば用に桜えびのかき揚げを作りたい方は、ぜひ購入を検討してみてください!

あわせて読みたい
商品一覧
商品一覧生桜えび(冷凍)人気ナンバーワン商品の、生桜えびです。ほんのりと甘い、獲れたての逸品。ぜひそのまま、レモンやポン酢またはわさび醤油でお召し上がり下さい。税込価...
目次

桜えびのかき揚げに必要な材料

桜えびのかき揚げ(1人前:2枚)を作るために必要な材料は次のとおりです。

  • 生桜えび:50g
  • 小麦粉:小さじ1/2
  • 天ぷら粉+水:大さじ1

桜えびかき揚げの作り方

桜えびのかき揚げは、下記7つのステップで作ります。

はじめに、生桜えび50gをボウルに移し、そこに小さじ1/2の小麦粉をまぶします。

次に、天ぷら粉を水で溶いたものを大さじ1だけ、①のボウルに入れます。

ボウルの中に入れたら、全体をしっかり混ぜます。

衣の液体がボウルの下に溜まらない状態まで、よく混ぜるのがポイントです。

桜えびが入ったボウルを混ぜ終わったら、木ベラを用意し、一度油に浸しましょう。

油に浸したら、その木ベラの上にボウルに入っている桜えびの1/2の量を乗せて、つぶさないように木ベラの中で広げてください。

つぶさないように桜えびを広げたら、静かに油の中に木ベラごと沈めてください。

次に、菜箸で手前の端を軽く押さえながら、木ベラを手前に引きましょう。そうすることで、形を崩さずに桜えびだけを油に沈めることができます。

油の中に桜えびを落としたら、桜えびの真ん中に菜箸を立てて軽く広げます。

あとは、桜えびを揚げていきます。

菜箸1本で持ち上がるほどに固まったタイミングで裏返します。

その後数十秒〜数分ほど待って、気泡が少なくなってきたらかき揚げのできあがりです。

桜えびかき揚げのカロリー・栄養

このレシピで作る桜えびのかき揚げ(1人前:50g)のカロリーとカルシウム量は以下のとおりです。

  • カロリー:165kcal
  • カルシウム:346mg

揚げ物と聞くと、カロリーが高く健康に良くなさそうなイメージを思い浮かべる方もいるでしょう。

ですが、桜えびのかき揚げは165kcalと低カロリーなので、年越しそばの付け合わせに加えても問題ありません。

また、カルシウムの量が多いため、健康志向の方にもオススメです。

かき揚げには質の高い生桜えびを使うのがオススメ!

本場静岡の桜えびのかき揚げは、地元駿河湾で水揚げされた質の高い桜えびだけで作られます。

ご家庭でも本場の桜えびかき揚げを作りたいならば、同じように質の高い生桜えびを使うのがオススメです。

弊社では、駿河湾で今年水揚げされた新鮮な生桜えびを販売しております。

桜えびのかき揚げを作りたい方は、ぜひ下記ページを参考に、生桜えびの購入を検討してみてください。

あわせて読みたい
商品一覧
商品一覧生桜えび(冷凍)人気ナンバーワン商品の、生桜えびです。ほんのりと甘い、獲れたての逸品。ぜひそのまま、レモンやポン酢またはわさび醤油でお召し上がり下さい。税込価...

桜えびかき揚げのレシピまとめ

今回ご紹介したレシピを参考にすれば、誰でも簡単に本場静岡の桜えびのかき揚げを作れます。

新鮮な生桜えびだけで作られたかき揚げは、香ばしさや旨味が凝縮されていて、年越しそばの付け合わせとしてベストです。

今回ご紹介した桜えびかき揚げのレシピは、下記のボタンからもダウンロードできます。

ぜひお試しください!

目次
閉じる